携帯URL
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のトラックバック
- 図書館は著作者を害している? (りゅうちゃんミストラル)
- [編集日誌]2008-05-11(Sun): もし、Library 2.0やOPAC 2.0派というものが存在するとしても (ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版)
- 【 資料組織化 】について最新のブログの口コミをまとめると (プレサーチ)
- 国際知識組織化学会 (丸山高弘の日々是電網 - ブログ、ときたまPodcast -)
- お得な雑誌情報 (お得な雑誌情報)
- [公務員、官僚][官から民へ][政府、行政]図書館に税金をつかうべきか (本質追求本部)
- 時給アップのタイミング② (派遣で働くという生き方)
- 図書館の「公共性」という馬鹿馬鹿しさ (Д)A)電脳プリオンの日記)
- 教育基本法、日程はぎりぎり〜帰宅途中、毎日、国会に立ち寄ろう! (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士)
- 教育基本法TMで最大7割がやらせ出席だと判明!〜未調査項目多すぎなのにメディアはなぜ追及しないのか (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士)

最近のコメント