« コンパクト・シティと図書館 | トップページ | 図書館の本棚と書庫 »

2010年9月20日 (月)

道州制と県立図書館

 もしかしたら、高知県と高知市の図書館一体化は道州制をにらんだものなのかもしれない。道州制になれば、県はなくなってしまうから、そのときは、単に高知市立中央図書館とかにするのかもしれない。
 それで、どこかの州立図書館に市町村支援はバトンタッチ、郷土資料も何も渡すということなのかもしれない。
 確かに、郷土資料などは、きちんとした管理をするためにはお金がかかるから、貧乏県は関わらない方がよいのかもしれない。ただ、高知市関係は残るだろう。やっぱり管理にはお金がかかるか。
 しかし、四国州立図書館か、中国四国州立図書館は、高知の山の中まで面倒見れるのかなあ?

|

« コンパクト・シティと図書館 | トップページ | 図書館の本棚と書庫 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道州制と県立図書館:

« コンパクト・シティと図書館 | トップページ | 図書館の本棚と書庫 »